インボイス制度セミナー
2022年12月7日
商工会では令和5年10月から施行されるインボイス制度について、余分な消費税の支払い防止、取引の機会喪失防止に取り組めるよう会員事業所知識を深める目的で、インボイス制度セミナーを開催いたします。 第1回 日時:12月20日 …
広島県の最低賃金について
2022年12月6日
令和4年の広島県最低賃金(地域別最低賃金)は,令和4年10月1日より,時間額930円に改定されました。 広島県最低賃金は,県内の事業場で働くすべての労働者に適用されます。 また,特定の産業で働く労働者については,広島県最 …
産学連携のキープレイヤー~金融機関との連携の在り方~
2022年11月8日
日時:2022年11月27日(日)14:00~16:00 場所:東広島イノベーションラボミライノ⁺(広島県東広島市西条町岡町10番10号) コーディネーター:坂井 貴行 氏(神戸大学 バリュースクール 教授 神戸大学産官 …
飲食事業者チャレンジ応援事業
2022年10月31日
目的 新型コロナウイルス感染症の影響に加え,原油価格・物価高騰が続く中,社会経済活動の両立を図るとともに,広島サミットに向けたインバウンド観光客の受入環境整備など,県内中小飲食事業者が取り組む前向きな事業活動を後押しする …
「一日公庫」及び 「事業承継マッチング支援相談会」のご案内
2022年10月27日
日本政策金融公庫 尾道支店では、以下の日程で融資相談会「一日公庫」及び、「事業承継マッチング支援相談会」を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。 日時: 令和4年11月9日(水)10:00~16:00 会場: …
地域外人材との協創プロジェクトの創り方
2022年10月17日
東広島市では、地域事業者が地域課題解決に取り組む際、必要となる「外の力(地域外の人材)」と共に競争型のプロジェクトを創り、推進するための実証事業を実施します。 【日時】10月27日(木)18:00~20:00 【場所】東 …
新たな産学連携のカタチ 第1回「産学連携を身近なものに~ファミリービジネスのための産学連携」
2022年10月17日
新たな産学連携のカタチ 第1回「産学連携を身近なものに~ファミリービジネスのための産学連携」 東広島市の産学金官連携の推進を目的とする、東広島市産学金官連携推進協議会のイベントがミライノ+で開催されます! 【主な対象】東 …