個別労働関係紛争あっせん制度について(広島県労働委員会)
2025年10月3日
広島県労働委員会からのお知らせです。 広島県労働委員会では、事業主と労働者、労働組合との間のトラブル・紛争を、中立・公正な立場で、迅速・円満に解決するための各種制度を設けています。公益を代表する公益委員、労働者を代表する …
令和7年度労使関係セミナーのご案内(広島県労働委員会)
2025年10月1日
広島県労働委員会よりカスタマーハラスメントセミナーについての案内です。 顧客や取引先による著しい迷惑行為(カスタマーハラスメント(カスハラ))については、労働者の就業環境が害されることのないよう、雇用管理上必要な措置を講 …
広島県最低賃金の改定(広島労働局賃金室からのお知らせ)
2025年10月1日
広島県最低賃金は、令和7年11月1日から1,085円に変わります。 適用される業種の詳細などは,下記のリーフレットまたは広島労働局のホームページ等からご確認ください。 改正のお知らせ [PDFファイル/257KB] リー …
令和7年度広島県人材開発支援助成金活用支援補助金についてのお知らせ【広島県】
2025年10月1日
広島県では、デジタル化やDXの推進等に必要な新たな知識やスキルの習得を目的としたリスキリングに取り組む企業の拡大を図り、 県内企業等の生産性向上や新たな付加価値創出等の促進を目的とした「人材開発支援助成金活用支援補助金」 …
小規模企業景気動向調査(2025年8月期)の結果を公表します
2025年9月29日
緩やかな回復が続く中、利益確保が鍵となる小規模企業景況~ 全国商工会連合会では、9月26日、8月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、 業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。 <製 造 業> ◇…一時的回復から継 …
\全員対象!/国勢調査の回答をお願いします
2025年9月24日
広島県総務局統計課人口統計グループより周知の依頼がありました。 5年に1度、日本に住むすべての人と世帯(外国人も含む)を対象とした、 最も重要な統計調査が始まります。 この調査は、国内に常住する全ての世帯・ …
つながり交流会in豊栄
2025年9月1日
日時 9月21日(日)10時から12時 場所 豊栄生涯学習センター アゼイリアホール 第1部 「みんなで考えてみよう 農村部と都市部 高齢者が生き生き若々しいのはどっち?」 講師 広島国際大学 大井 博司 教授 「別府フ …
小規模企業景気動向調査(2025年7月期)の結果を公表します
2025年8月28日
~天候等の影響で業種間・業者間格差が見られるも、一定の改善を見せた小規模企業景況~ 全国商工会連合会では、8月22日、7月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、 業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。 <製 造 …
広島県・今治市雇用労働相談センター(HiELCC)よりセミナーのご案内
2025年8月26日
標記の説明会について、広島県・今治市雇用労働相談センター(HiELCC)より周知の依頼がありましたのでお知らせします。詳細は添付の資料をご確認ください。 ■セミナー1:多様な働き方における課題と労務リスク管理 ■日時:令 …
米国関税に関する説明会
2025年8月20日
標記の説明会について、中国経済産業局から公表されましたのでお知らせいたします。 詳細はHPをご参照ください。 ■日時:令和7年8月25日(月)14:00~15:30 ■場所:広島商工会議所1階大会議室 ■プログラム:(1 …











